2023年01月28日
入団の方が増えています
最近、新しくお入りになる方が増えています。
昨日もテノールの方が、先週はソプラノの方がお入りになりました。
大変うれしいことです。
横山先生は何百回もメサイヤを歌って来られた方ですので、高度な音楽性と深い解釈を示してくださいます。既に経験のある方でも充分やりがいがあると思いますし、初めての方には何もかもが新鮮で素晴らしい経験になることでしょう。
私事ですが数年前、松混に入ろうと思ってメールを送り電話もしたのですが応答がなく、やむを得ず無断で練習の見学をさせてもらったことがあります(驚かれてしまいました)。その時は「入れてあげてもいい」という感じでした。今はもう全くそのような事はなく安心していますが、入団希望の方にはそれなりのお気遣いを改めてお願いいたします。
1月27日の練習ではNo.51と53の譜読みが終わり最初のNo.4に戻りました。
2月3日(ゆう松戸)は前回の復習をしてから7へ、できれば9まで進む予定です。
練習に困った方はパソコンやスマホで次のサイトを開くと良いと思います。
Cyber Bass・・・最初に迷うと思いますが、音取りサイトですので、片っ端か
らクリックすればたどり着くと思います。これは早くしたり遅
くしたり繰り返したり、非常に便利です!!
chord parfect・・・こちらはプロが各パートを歌っています。松混のHPから
も入れます。
寒さに負けずがんばりましょう!!!
1月28日 加藤比良夫
昨日もテノールの方が、先週はソプラノの方がお入りになりました。
大変うれしいことです。
横山先生は何百回もメサイヤを歌って来られた方ですので、高度な音楽性と深い解釈を示してくださいます。既に経験のある方でも充分やりがいがあると思いますし、初めての方には何もかもが新鮮で素晴らしい経験になることでしょう。
私事ですが数年前、松混に入ろうと思ってメールを送り電話もしたのですが応答がなく、やむを得ず無断で練習の見学をさせてもらったことがあります(驚かれてしまいました)。その時は「入れてあげてもいい」という感じでした。今はもう全くそのような事はなく安心していますが、入団希望の方にはそれなりのお気遣いを改めてお願いいたします。
1月27日の練習ではNo.51と53の譜読みが終わり最初のNo.4に戻りました。
2月3日(ゆう松戸)は前回の復習をしてから7へ、できれば9まで進む予定です。
練習に困った方はパソコンやスマホで次のサイトを開くと良いと思います。
Cyber Bass・・・最初に迷うと思いますが、音取りサイトですので、片っ端か
らクリックすればたどり着くと思います。これは早くしたり遅
くしたり繰り返したり、非常に便利です!!
chord parfect・・・こちらはプロが各パートを歌っています。松混のHPから
も入れます。
寒さに負けずがんばりましょう!!!
1月28日 加藤比良夫
この記事へのコメント
コメントを書く